SSブログ

最近行った博物館は・・ [博物館めぐり]

久しぶりの博物館ネタとなります。

最近行った博物館は、てっぱくこと鉄道博物館です。

その理由としては、企画展とリニューアルされる予定のHOゲージを見に行こうかと

思ったからです。


image-20160727230650.png

まさかこの車両を拝めるとは思ってもいませんでした。

お分かりになる方も居るかも知れませんが、100系新幹線グランドひかりです。

普通の100系と違い、ダブルデッカー車が4両も続いています。


image-20160727230919.png

←写真はJRC所属だった100系。


image-20160727231058.png
旧快速アクティーの215系が飾ってあったり。

まさかのまさかで、寝台特急サンライズ瀬戸・サンライズ出雲が展示されていました。


image-20160727231159.png


因みにHOゲージルームの入り口付近にある留置線には、何故か満鉄あじあ号が留置されており

驚愕した気持ちを隠せませんでした。

image-20160727231401.png

ミニチュア風写真ではありますが・・ [鉄道]

一時期ではありますが、ミニチュア風写真を撮影した事がありました。

勿論鉄道も例外ではありません。

偶然では有りますが、鉄道版のミニチュア風写真を見つけました。


image-20160727225133.png

八王子で撮影した八高線209系です。

ミニチュア風写真ですから、端から見るとTOMIX製の209系に見えるかも

と思いました。

宇宙戦艦ヤマト2199星巡る方舟にて・・ [宇宙戦艦ヤマト]

最近スターウォーズフォースの覚醒と同じ頻度で見る回数が多い作品があります。

それは宇宙戦艦ヤマト2199星巡る方舟です。




宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟 【初回限定版】【Blu-ray】 [ 菅生隆之 ]



この作品で初めて知った素晴らしい曲があります。

それは、ドイツ民謡の別れです。



この曲を聴くたびに、別れた方々を思い出すような感じが致します。

改めてではありますが、この日本語版を聞いてみたいものです。
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アニメ

唯一定期運行を続けている寝台特急 [鉄道]

今現在も唯一定期運行をしている寝台特急と言えば、サンライズエクスプレスのみ。


image-20160727144327.png

写真を撮影した際は、出雲・高松方面から東京駅へ到着したばかり

でした。

車両の方向幕も「回送」へと変更されていたばかりでした。


image-20160727144931.png

私としては、この寝台特急が末永く愛され利用される事を祈ります。

勿論そろそろ車内の内装の更新を行われる頃かなとも

感じております。

不動産流通推進センターの講習 [雑記]

私の知人の知人が不動産業界に勤めており、不動産流通推進センターの講習と言うものを

受講したとの事である。話を聞く限り、不動産取引主任士の資格試験の講習とのこと。

勿論その講習を受ける前の2ヶ月間に、向こうから送られてきた教材で

勉強する必要がある。

一応インターネットのマイページがあるらしいが、このページを通じて本格的な勉強に興じる

事は出来ないらしいとの事。

ここまでなら、良くある講座の類であろうと推測される方が居られると思う。

しかし、本当はそうではないのである。

何とその講習で行われるテストを突破できれば、本当の取引主任士の資格試験にて

5問ほど合否の判定を免除してくれるとの事である。

確かにそのセンターに加盟している企業の従業員にとっては嬉しい限りで有ろう。

勿論この制度に何らかのメリットがあることも理解できる。

その反面ではあるが、何も知らない一般人やユーキャンなどの講座を受けて試験に

臨んでいる人に取っては一種の「差別」的な扱いを受けていると

感じる人が少なからずいらっしゃるで有ろう。

何故私達は時間を割いて努力してこの試験に臨んでいるのに、彼らはそのついでに免除

を受けなければならないのかと・・。

このような制度を設けているセンターには、一種の説明責任があると私は思う。

もしセンターが何らかの見解を発せられるのなら、普通の人が納得できる

よう説明して頂きたい。


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

噂話ではあるが・・ [ディズニー関連]


image-20160727104908.png

噂話ではあるが、今後東京ディズニーリゾートは2020年に向けて新たな入場券システム

を設けるような話があるらしい。

あくまで「らしい」としたのは、ちゃんとした証拠となる資料がないからである。

もしそのシステムについて考えた場合、東京ディズニーリゾートが京成電鉄グループの

一員である事を考えなければならない。

その理由としては、京成電鉄がJR東日本のSuicaをベースとしたPASMOを導入している事に他ならない。

もしかすると、東京ディズニーリゾートのテーマパークにて交通系電子マネーによる

買物やパークの入退場が出来る可能性も不思議ではない。

現に大宮のてっぱくこと鉄道博物館では、その取り組みが行われいるのは

周知の事実です。



しかし、関西圏で発行されているPiTaPaはそうは行かない。

そもそもPiTaPaはポストペイ方式の電子マネーである為、このようなプリペイド方式の入退場システム

には対応していないのである。

またはっきりとした事実が上がれば、ここでお伝えしたいと思う。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。